2012年 03月 31日
2月は甲くん8歳・3月は良夢くん5歳の誕生日だった。 今年は2人で一緒に誕生日祝って写真も撮影したのだが、 パパがまぬけな事をしてしまって消してしまった(-_-;) でもプレゼントの娘が撮影した写真だけは残っていたので(^_^)v プレゼント出した瞬間に、良夢くんが匂いを嗅ぎに! ![]() 早速キープ状態 ![]() 甲くんも早く写真撮影してって感じ! ![]() 紙袋の中は、2人に新しいリードだ! 甲くん疲れてきた顔に!!!! ![]() 全て PowerShot S100 さ~明日は、久しぶりに朝一撮影で猪名川土手に!! 新しい友達のAFの食いつきなど試しに行こう!! ☆タイガース 新井貴「気合全開」で逆転打 和田監督に初勝利プレゼント 6回に4番・新井貴の2点二塁打で逆転し、3―2で勝利。今季から就任した和田監督が初白星を挙げた。 新井貴は試合後のお立ち台で「最高にうれしいです」と笑顔。 「デッドボールあり、フォアボールありでお膳立てしてくれた」6回は「気合全開」で打席に入ったと振り返り、 打てて「ホッとした」と表情を緩めた。 5回までわずか1安打とブランドンを攻略できなかった阪神だったが、 6回に安打2本に4四死球を絡めて一気に逆転。 1死一、二塁から大和の左前適時打で1点差に迫ると、鳥谷が四球でつないで満塁とし、 新井貴が2番手の篠原から左翼・森本の頭上を越える2点適時打を放って3―2とした。 ☆オリックス 〇〇〇〇選手が今季初勝利を岡田監督にプレゼントって何時になるのかな? 開幕戦の試合計算済み? 岡田監督「金子でいって負けたら痛いけどな」 ―3で迎えた6回の好機で、摂津の外角直球を大振りせずに中前打。 韓国で2度の3冠王に輝いた大砲だが「力が入っても自分の打撃はできない。 チーム打撃を考えた」と冷静に振り返った。得点はこの1点だけ、開幕投手のフィガロも5回3失点。 敗れはしたが、岡田監督は「まあ十分やろ。こっちが(開幕を)金子でいって負けたら痛いけどな。 十分な負けで、何も悪いことしてへんよ」と涼しい顔だった。 . ▲
by kou-ramu
| 2012-03-31 20:43
| ペット
2012年 03月 30日
待ちに待った、プロ野球の開幕だ(^_^)v タイガース新人監督の和田さん。 どの様な野球をするのかな?? 若い選手や兄貴・ブラ様・城島どの様に使うかも見てみたいね! オリックスの岡田監督は、3年契約のラストの年! 今年は優勝ですかね!! そらそうよ(^_^)v タイガース・オリックス両監督の写真をアップしようと思ったのだが、 岡田監督の写真は、メチャメチャ有るのだが、和田監督の写真が(-_-;) やっと見つけたのだが、後ろ姿しか無いがな^^; って事で、両監督とも後ろ姿で!! ![]() EOS 7D EF24-105mm F4L IS USM ![]() EOS–1D Mark IV EF70-200mm F2.8L IS II x 1.4 ☆オリックス 初戦残念ながら1-3で負けだわ(-_-;) ☆タイガース 4-4 9回表横浜攻撃中! 8回終わった時点で勝ってたのに、球児初戦から打たれてら(-_-;)(-_-;)(-_-;)(-_-;)(-_-;) 今シーズン思いやられそうだな^^; ▲
by kou-ramu
| 2012-03-30 21:10
| 野球
2012年 03月 29日
昨日の続きだわ!! ![]() ![]() ![]() ![]() ☆オリックス 岡田監督「最終的には優勝が目標」 岡田監督 ようやく公式戦が始まる。待ち遠しかった。 ブルペン陣がしっかり自分の力を発揮してくれたらいい。最終的には優勝するのが目標。 長いシーズン、調子がいいときと悪いときがある。波を少なくしていきたい。 ☆タイガース 和田監督 やるべき準備はやり、いろんなことも試せた。 いよいよというところで、あとは待つのみ。 どんな立場でも開幕だけは野球人として他の試合と違うものがある。非常に楽しみにしている。 しっかり戦いたい。 . ▲
by kou-ramu
| 2012-03-29 20:04
| 花
2012年 03月 28日
緑地に梅撮影行った時に、小さい綺麗な花があったのでパチリと!! ![]() EOS–1D Mark IV EF100mm F2.8Lマクロ IS USM ![]() EOS–1D Mark IV EF100mm F2.8Lマクロ IS USM ![]() EOS–1D Mark IV EF100mm F2.8Lマクロ IS USM ひぇ~撮影し終わって振り向くと馬が!! ここは、乗馬クラブがあったんだ! 馬の散歩?? ![]() EOS–1D Mark IV EF100mm F2.8Lマクロ IS USM ☆オリックス 井川、岡田監督の胴上げ約束「阪神では参加しそこなったので」 やっぱり獲得したね! オリックスは28日、ヤンキースからFAとなっていた井川慶投手の獲得を発表した。 背番号は「29」で、年俸1億円プラス出来高払いの2年契約。 会見に出席した井川は、「日本の野球を見ていないので、不安はある」とした上で、「1日も早く仕上がるようにしたい」と、早期の1軍昇格を誓った。 井川は自身の公式サイトで、6年ぶりの日本球界復帰をつづり、「アメリカ挑戦には一区切りつけて、オリックス優勝のために貢献できればと思っています」とした。 ブログでは、熱心に入団を誘った岡田監督に感謝しているとし、 「阪神時代に優勝したときには、トレーニングをしていて岡田監督の胴上げに参加しそこなってしまったので、今年の秋こそ、自分の手で岡田監督を胴上げしたいです」と 井川らしいエピソードも交えて、恩師を男にすることを約束した。 ☆タイガース 和田監督 オリックス入団の井川にエール「リーグ違うので…」 井川のオリックス入団に、古巣の阪神・和田監督は「敵というとあれだけど、リーグが違うので。 気持ちの上では応援している」と、ちょっぴり複雑な心境。 現役時代の終盤とコーチ時代が在籍中の井川と重なっており「向こう(米国)で苦労したこと、 勉強したこともあると思う。これからの野球人生に生かしてほしいし、頑張ってほしい」とエールを送った。 そんな事言ってたら、Bクラスになるんとちゃうか?? . ▲
by kou-ramu
| 2012-03-28 19:26
| 花
2012年 03月 27日
昨日の一枚目の写真を見てママが、梅に焦点を合わした方がって言われました^^; 実は撮影していたのですが、花びらが汚くなっていたのでパスしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 全てEOS 5D Mark III EF24-105mm F4L IS USM ☆オリックス 寺原開幕投手は可能性薄 木佐貫指名も? オリックスの寺原が、27日のウエスタン・リーグの阪神戦に先発する。 30日のソフトバンク戦での開幕投手が有力だったが、寺原も「さすがに中2日では…」と話しており、 開幕2カード目の日本ハム戦に回る可能性も出てきた。 エースの金子は右上腕と腰の張りを抱えており、赤堀投手コーチも「開幕は無理でしょう」と断言。 岡田監督流の先発隠しか、場合によっては木佐貫の大役指名もありそうだ。 ☆タイガース 新井、メジャー連破弾!3安打3打点や 虎の主砲がメジャーを打ち砕いた。1カ月ぶりの一発。 新井貴浩内野手が先制2ランを含む3安打、3打点の猛チャージ。大量12得点をたたき出した 圧勝劇の主役を務め、メジャー相手に球団史上初の連勝を飾った。 開幕前最後の実戦を最高の形で締め、新生・DeNAを迎え撃つ準備は整った。 . ▲
by kou-ramu
| 2012-03-27 19:16
| 花
2012年 03月 26日
久しぶりに、朝一猪名川土手に行こうと思っていたが、 あまりのピーカンなんで、梅撮影に切り替え! お気軽セットで、、お出かけ! ![]() 上空に飛行機がよく飛んでくるので、2枚程パチリと! ![]() ![]() この左側は池なんですけども、前後に20人位の大砲が並んでいた! 少し見てると、きた~~って声 カワセミが飛んできましたわ!! この感じいいな~って思って撮影しようとしてたのですが、なんせ人が写るので! でも、カワセミ君のおかげで皆さんカメラの方に行かれたので、1枚パチリと! あぁ~~シャッター切った瞬間、一番端に人が^^; ま~いいかワンポイントで! ![]() こんな時は、青空っていいね!! ![]() 全て EOS 5D Mark III EF24-105mm F4L IS USM ☆タイガース 金本、特大復活弾!虎8年ぶりメジャー粉砕 虎がメジャーを粉砕した。主役は金本知憲外野手だ。 二回1死二塁から、右中間席へ2012年の実戦初アーチをかけた。 投手陣も1失点に抑え、チームは8年ぶりのメジャー戦勝利。 オープン戦は最下位で終えたが、光は見えつつある??? アスレチックスにも勝って、開幕ダッシュへ勢いを付ける。 ☆オリックス 李大浩 口火打で逆転&“勝利の方程式”3回ピシャリ オリックスは2点を追う5回、李大浩の右中間二塁打をきっかけに高橋信、バルディリスらが続き、3点を奪って逆転。 投げても「勝利の方程式」と期待するミンチェ、平野、岸田が1イニングずつを無失点リレー。 李大浩が「思い通りの野球ができている。準備は万全。このまま(開幕へ)入ってもいいくらい調子がいい」と自信を見せれば、 岡田監督も「あとは気分を高めて30日に向かうだけや」と納得の表情だった。 . ▲
by kou-ramu
| 2012-03-26 21:10
| 花
2012年 03月 25日
朝から、5D Mark III にEF24-105mm F4L IS USMを付けて散歩! フルサイズでの24㎜って初めてなんで、千里川土手から! 今までmk4・7Dに付けてしか撮影した事無かったので、 おぉ~これが24㎜か!! 広く写るなぁ~~って感じだわ! ![]() ちょっと公園へ! 梅撮影! ![]() ![]() ![]() ![]() ☆タイガース オリと同率最下位…和田監督「悲壮感持っても仕方ない」 阪神は先発・スタンリッジが5回6失点と崩れるなど、投打ともにかみ合わず完敗。 オープン戦の全試合が終了し5勝10敗2分け。 あと1試合を残すオリックスと同率最下位で、和田監督は「気を引き締め直していく」と唇をかんだ。 左太腿裏痛で開幕絶望的なマートンの代役も見つからない。 23日はブラゼル、この日は新井良が右翼手を務めたが、ともに本職は内野手。 「この時期から悲壮感を持っても仕方ない」と 指揮官は前を向くが、実戦は25日からの日米親善試合2連戦だけと不安いっぱいだ。 ☆オリックス 2年目の駿太 開幕スタメンに前進 2安打1打点 2年目のオリックス・駿太が2年連続開幕スタメンを大きく引き寄せた。 先頭の3回は中前打で出塁しチャンスメークすると、4回は左中間へ適時二塁打。 2安打1打点の大活躍だ。 ここまで打率・160と低迷していたが「悩んでいるわけではなかった」と・207まで引き上げた。 岡田監督も「(駿太は)肩もあるし、途中から出場しても戦力になる」と、ユーティリティーさも評価。 駿太だけでなく、5回には3番・後藤から4連打と、打線全体につながりが出てきた。 . ▲
by kou-ramu
| 2012-03-25 11:04
| 花
2012年 03月 24日
今日は、ママの〇〇回目の誕生日(^_^)v 奥の方が娘が買ってきてくれたケーキ! 手前が、いつも家族で仲良くさせてもらっている奥さんから頂いたケーキ! 一心創菓 SHOTANIって所のケーキだわ(^_-) 今日は、頂いたのを食べましたがメチャ美味しい(^_^)v いつもありがとね!! ![]() EOS 5D Mark III EF24-105mm F4L IS USM ![]() EOS 5D Mark III EF24-105mm F4L IS USM 今はまっているリラックマシリーズのプレゼントも(*^_^*) ![]() EOS 5D Mark III EF24-105mm F4L IS USM ☆タイガース 桧山、代打で初安打…片岡打撃コーチ「心強いね」 オフに左鎖骨を折った影響で調整が遅れていた阪神の桧山がオープン戦2試合目で初安打を放った。 9回に代打で、しぶとく中前に落とす適時打。 「高めの球に詰まったが、うまく打てた。シーズン中だったら、もっとうれしいだろうね」と笑った。 21年目の今季も代打の切り札に期待される。42歳の健在ぶりに、 片岡打撃コーチは「ああいうところで打てるのは心強いね」と目を細めた。 ☆オリックス 李大浩が観光マイスター 「大変うれしい」 オリックスの李大浩内野手が24日、京セラドーム大阪で、 スポーツを通じて日本観光の魅力を世界にPRする「スポーツ観光マイスター」の任命式に臨んだ。 溝畑宏観光庁長官は、韓国プロ野球で2度の三冠王に輝いた李大浩に 「野球を通して日本の魅力をアピールしてもらえたら。日本でも三冠王を取ってほしいですね」とエールを送った。 李大浩は「大変うれしい。世界の方々に日本に来てオリックスを応援してもらえたらと思う」と話した。 . ▲
by kou-ramu
| 2012-03-24 19:52
| 誕生日
2012年 03月 23日
手に入ったmk3で、良夢くんを撮影! 当然高感度で、どんなもんか知りたくて! ま~嬉しがりやね^^; jpegで撮影リサイズしてアップ! iso12800 ![]() EOS 5D Mark III EF24-105mm F4L IS USM iso20000 ま~これ以上は使う事は無いと思うので! ![]() EOS 5D Mark III EF24-105mm F4L IS USM 今日仕事終わったら雨が止んでいたので、 速攻に、隣の家に咲いている”杏の花”の撮影!! もう暗くなりかけていたので、iso3200で「撮影! raw~jpeg少しシャープネス ![]() EOS 5D Mark III EF70-200mm F2.8L IS II ![]() EOS 5D Mark III EF70-200mm F2.8L IS II ![]() EOS 5D Mark III EF70-200mm F2.8L IS II ![]() EOS 5D Mark III EF70-200mm F2.8L IS II 甲くんが居てたのでパチリと! ![]() EOS 5D Mark III EF70-200mm F2.8L IS II 全体的に、7Dを使っているので違和感なし! でも、設定するのが沢山あるんで今から自分に合う設定を 説明書見ながら、ぼちぼちとやっていこうかな?? 外でのシャッター音はいい感じに思うのだが、 室内では、何か機械音みたいな変な音(^^;) これはあまり好きになれそうにないわ(-_-;) 昨日から、iso51200~102400で赤みが右下の方出るって話が・・・・・・!! 確かにパパのmk3も出ていましたわ!! パパの場合はそこまで使わないと思いますが、 ま~キャノンさんがそのうち対処してくれるでしょう!! ▲
by kou-ramu
| 2012-03-23 19:25
| 機材
2012年 03月 22日
又一人、新しい友達が! EOS 5D Mark III です。 ここ一年ほど前から、空を撮影する事が多くなってきてので、 7Dに17㎜から始まるEF-S17-55mm F2.8を買おうかなって思っていたのですが、 ここは思い切って、フルサイズ(^_-) 5D Mark IIIがそろそろってだいぶ前から言われていたので、ここはじっと我慢の子で!! やっと今日やってきました。 なんせ腕・感性が悪いので、機材に頼るしか(^_^;) でもいくらいい機材持っても、ダメなものはダメかな?? ま~~これからも色々と勉強していきたいと(^_-) ![]() PowerShot S100 早速、甲くんに舐められてしまいました! 縁起いいかも(^_-) ![]() PowerShot S100 20日に行った、 下河原の緑地公園で撮った梅の写真です!! 青空に白い花びら、よく似合いますね!! ![]() EOS–1D Mark IV EF70-200mm F2.8L IS II ![]() EOS–1D Mark IV EF70-200mm F2.8L IS II ![]() EOS–1D Mark IV EF70-200mm F2.8L IS II ど真ん中に飛行機を入れて! ![]() EOS–1D Mark IV EF70-200mm F2.8L IS II ☆オリックス 岡田監督 金子離脱で木佐貫、小松の先発あり得る オリックスの岡田監督が不測の事態を想定して万策を施す。 21日、中継ぎで1イニングずつ投げた木佐貫と小松について言及。 「先発が流動的やから準備もさせる」と、ともに先発要員として準備させる考えを示した。 右上腕と腰の張りで調整が遅れる金子の開幕投手が既に消滅。 「2月1日に決めた投手も開幕で投げられへん。調子の良しあしもあるしな。そんなうまいこといかへんよ」。 百戦錬磨の指揮官はあらゆる道を模索して最善の準備を整えていく。 ☆タイガース 阪神6度目の零敗 守備もアカン…和田監督いら立ち 阪神は開幕カードを戦う球場で攻守に精彩を欠き、オープン戦6度目の零敗。 本番は刻一刻と近づき、和田監督は「いつまでもこんな試合をしていてはいかん」といら立ちを隠さなかった。 マートン不在の打線は3安打で、オープン戦のチーム打率は・183。12球団最低だ。 守備でも故障明けの藤井彰が3回、二塁への送球がそれて盗塁を許した。 金本も左翼守備で処理にまごつく場面があり「守備の動きや勘をクリアしていかないと」と指揮官は悩ましげだった。 . ▲
by kou-ramu
| 2012-03-22 21:04
| 機材
|
アバウト
ブログパーツ
フォロー中のブログ
「ROMA」旅写ライター... わたしゃお気楽さらり~ま... yo Photo 無題 下手の横好き 司法書士 行政書士の青空さんぽ Moment of Ph... ** shympathy ** ~bonheur~ toriko はやて家のお出かけ写真館 Sesela ちょんまげブログ 趣味燦燦 Air Born Jap... 自由な空と雲と気まぐれと... 高校野球フォトアルバム 写心食堂 静かな時間 ココロのままにゆるりぱちり 俺の心旅 今日の鳥さんⅡ 薔薇好き花好き庭が好き〜... 今が一番 ちびちゃんち あきひろちかや ゆる鉄旅情 リンク
タグ
飛行機(1006)
千里川土手(581) 猪名川土手(351) EOS 5D Mark III(228) EOS–1D Mark IV(136) EF500mm F4L IS USM x 1.4(120) スカイパーク(120) EF24-105mm F4L IS USM(117) タイガース(96) EOS-1D X(93) 花(92) EF100mm F2.8Lマクロ IS USM(79) PowerShot S100(52) EF70-200mm F2.8L IS II(51) 甲子園(49) EF500mm F4L IS USM(40) 紅葉(40) EOS 7D(34) EF70-200mm F2.8L IS II x 1.4(33) 加太(30) USJ(25) 服部緑地(22) 展望デッキ(20) 鉄道(19) オリックスバファローズ(18) チワワ(17) 関空(17) 桜(17) パピヨン(16) オリックス(15) 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||